2011年1月11日火曜日

EvalBot 味見その2

 EvalBot
とりあえず、 サンプルプログラムを入手
http://micrium.com/page/downloads/os-iii_files

動作確認します。
コンパイラコード制限版の入手
http://www.iar.com/website1/1.0.1.0/675/3/

マイコンのRevision を確認します。
LSIの表面に 2列目後半に B1,C1,C3の文字があれば
TARGET_IS_TEMPEST_RB1または
TARGET_IS_TEMPEST_RC1,TARGET_IS_TEMPEST_RC3


をプレデファインに入れます。

電源
電池がもったいないので、JTAG +ICDI_VBUS -- D6(未実装だった) -- IN1(TPS213) を接続します。
この場合、USB ポートを利用すると(+DVBUS)と(+ICDI_VBUS)でショートする可能性あるので
気をつけてください。
回路図では D7 ダイオードが実装のはずですが、私の実機では0オーム抵抗で
接続されています。

コンパイルは
1. libdriver.aの生成
2. uCOS-III-Ex1
3. uCOS-III-Ex2
4. uCOS-III-Ex3
5. uCOS-III-Ex4
の順に行い、動作確認します。

0 件のコメント:

コメントを投稿